雇用保険説明会、必要書類について
どなたか教えてください
失業保険を頂くことになり、説明会が今週末、
初回認定日が来月になります
説明会に必要なもので
○受給資格者のしおり
○筆記用具
○失業認定報告書
とありました
この三つ目の認定書とは、自信の就職活動を証明するものなのですが、
説明会の日にそれまでの求職活動を書いて持っていくということなのでしょうか?
自分のイメージですと、この説明会の後から初回認定日までに二回求職活動をして
その初回認定日にこの報告書に記入して持参する・・・という理解だったのですが
そうではなくこの説明会までの求職活動も必要で提出しなくてはいけないということなのでしょうか?
どなたか教えてください
失業保険を頂くことになり、説明会が今週末、
初回認定日が来月になります
説明会に必要なもので
○受給資格者のしおり
○筆記用具
○失業認定報告書
とありました
この三つ目の認定書とは、自信の就職活動を証明するものなのですが、
説明会の日にそれまでの求職活動を書いて持っていくということなのでしょうか?
自分のイメージですと、この説明会の後から初回認定日までに二回求職活動をして
その初回認定日にこの報告書に記入して持参する・・・という理解だったのですが
そうではなくこの説明会までの求職活動も必要で提出しなくてはいけないということなのでしょうか?
私の県では表紙に書いてある説明会の持ち物は、しおりと筆記用具です。全国同じしおりかと思ってましたが、県によって多少違うんですね~。認定日には申告書が必要です。
説明会では提出しないので、白紙で持って行けばいいと思います。
私は説明会で申告書が配られた気がします。先に渡されるとまぎらわしいですね。
心配だったら、電話でもいいんだしハローワークで聞いて下さい。
説明会では提出しないので、白紙で持って行けばいいと思います。
私は説明会で申告書が配られた気がします。先に渡されるとまぎらわしいですね。
心配だったら、電話でもいいんだしハローワークで聞いて下さい。
無知な質問ですみません。目を病んでいて本やネットで調べられないため、教えて下さい。失業保険を申請すべきか、悩んでいます。
扶養を外れ、パートで3年間働いている52歳です。最近、パソコン作業から眼精疲労で、体調を崩していて、医者からも長時間のパソコンの仕事は辞めた方がよいと言われ、5月末で退職を考えています。5月末で100万位の収入です。次回からは、103万の扶養範囲での仕事につきたいと思います。失業保険を申請し、待機期間3カ月と給付期間3カ月の6カ月間、年金と国民健康保険を支払い、失業保険をもらうのと・失業保険をもらわず、夫の扶養に入るのとどっちが得なのでしょうか?。待機期間扶養に入って、失業保険の給付期間に扶養から外れ、給付期間終了後、また扶養に戻るといいと、聞きましたが、会社の手続きがかなり面倒らしく、忙しい夫は、面倒な手続きは嫌なようです。
扶養を外れ、パートで3年間働いている52歳です。最近、パソコン作業から眼精疲労で、体調を崩していて、医者からも長時間のパソコンの仕事は辞めた方がよいと言われ、5月末で退職を考えています。5月末で100万位の収入です。次回からは、103万の扶養範囲での仕事につきたいと思います。失業保険を申請し、待機期間3カ月と給付期間3カ月の6カ月間、年金と国民健康保険を支払い、失業保険をもらうのと・失業保険をもらわず、夫の扶養に入るのとどっちが得なのでしょうか?。待機期間扶養に入って、失業保険の給付期間に扶養から外れ、給付期間終了後、また扶養に戻るといいと、聞きましたが、会社の手続きがかなり面倒らしく、忙しい夫は、面倒な手続きは嫌なようです。
まず確認ですが、次の扶養範囲での仕事というのは、給付期間90日が終わってからの予定なのですね。
あなたの収入などがわからないので、何とも言えませんが、雇用保険を受ける方がおそらくよいでしょう。
国民健康保険料は、市町村によって差が大きいので、ここではいくらになるか予想がつきません。市役所に問い合わせてください。
待期期間は、扶養に入って… というのが、正当だし金銭的にも得なのに、夫がいやがるのですか? まずは夫を説得しましょう。
(国民健康保険+国民年金15020)×3 が変わってくるのですから。いやだというのなら、夫の小遣いから、この金額を徴収しましょう(笑)
また雇用保険の手続きをしたら、基本手当がいくらかがわかります。
あとは計算してくださいね。
収入:基本手当×90
支出:(国民健康保険+国民年金15020)×3(あるいは6?)
念のために書きますが、もしも、基本手当が3611円以下なら、受給期間中も扶養に入れます。
あなたの収入などがわからないので、何とも言えませんが、雇用保険を受ける方がおそらくよいでしょう。
国民健康保険料は、市町村によって差が大きいので、ここではいくらになるか予想がつきません。市役所に問い合わせてください。
待期期間は、扶養に入って… というのが、正当だし金銭的にも得なのに、夫がいやがるのですか? まずは夫を説得しましょう。
(国民健康保険+国民年金15020)×3 が変わってくるのですから。いやだというのなら、夫の小遣いから、この金額を徴収しましょう(笑)
また雇用保険の手続きをしたら、基本手当がいくらかがわかります。
あとは計算してくださいね。
収入:基本手当×90
支出:(国民健康保険+国民年金15020)×3(あるいは6?)
念のために書きますが、もしも、基本手当が3611円以下なら、受給期間中も扶養に入れます。
現在失業保険給付の7日間の待機期間です。
来週の金曜日に初回の雇用保険説明会に行きます。
今日家のパソコンでハローワークの求人検索をしていたら応募したい求人を見つけました。
待機期間中は求
人に応募したり、面接に行ったりはできないのですか?
失業保険がもらえなくなったりするのでしょうか?
来週の金曜日に初回の雇用保険説明会に行きます。
今日家のパソコンでハローワークの求人検索をしていたら応募したい求人を見つけました。
待機期間中は求
人に応募したり、面接に行ったりはできないのですか?
失業保険がもらえなくなったりするのでしょうか?
待期期間中でも求職活動は構いませんよ。面接も大丈夫です。
ただし待期期間中に決定すると受給が出来なくなります。
ただし待期期間中に決定すると受給が出来なくなります。
失業保険の手続きの為、ハローワークに訪れました。今は親の社会保険の扶養に入っているので、手当の額によっては扶養を抜けなくてはいけないかな…と思い、担当の方に事情を話し日額手当を計算してもらいました。数
日し、やはり抜けなくてはいけない額だったと確認しました。ハローワークの方で、貯金通帳の番号等を控えられ、後日説明会に出席するように日程を指定されました。失業保険は貰わないと決めた私は、それでも説明会に行かないとダメでしょうか…?実は遠方で遠く車も無いので、行くのが大変です。前回は自転車で一時間半以上かけ行きました…。
通帳の番号等控えられているので心配です。。何か引き落とされたり勝手なことが起きたら嫌だな…と不安です。
日し、やはり抜けなくてはいけない額だったと確認しました。ハローワークの方で、貯金通帳の番号等を控えられ、後日説明会に出席するように日程を指定されました。失業保険は貰わないと決めた私は、それでも説明会に行かないとダメでしょうか…?実は遠方で遠く車も無いので、行くのが大変です。前回は自転車で一時間半以上かけ行きました…。
通帳の番号等控えられているので心配です。。何か引き落とされたり勝手なことが起きたら嫌だな…と不安です。
ハローワークが通帳の番号を控えたのは、雇用保険の基本手当を、間違いなく その口座に振り込むためです。
番号や名義が間違っていたら、二度手間、三度手間ですからね。
何かの料金を口座引落にするには、本人が その料金の口座振替申込書に銀行の届け印を押印します。
銀行は、印影をチェックして、その申込書を本人が提出した事を確認します。
氏名と番号がわかっているだけでは、そこへ振り込むことはで出来ても、そこから引き落とすことは出来ません。
失業保険は貰わないなら、説明会に行く必要もありませんが。
国民健康保険料、国民年金保険料を払ったって、失業給付を受給したほうが手元に残るお金はずっと多いですよ?
親御さんの健康保険の被扶養者になっていたって 収入はないし、国民年金保険料は払わなくちゃいけないし。
説明会のあと、4週おきの失業認定日、その間に2~3回の求職活動、そのたびに1時間半かけて行くのでは、受給できる額では割りに合わないと思うなら、説明会に行かなくてもいいですけどね・・・・
番号や名義が間違っていたら、二度手間、三度手間ですからね。
何かの料金を口座引落にするには、本人が その料金の口座振替申込書に銀行の届け印を押印します。
銀行は、印影をチェックして、その申込書を本人が提出した事を確認します。
氏名と番号がわかっているだけでは、そこへ振り込むことはで出来ても、そこから引き落とすことは出来ません。
失業保険は貰わないなら、説明会に行く必要もありませんが。
国民健康保険料、国民年金保険料を払ったって、失業給付を受給したほうが手元に残るお金はずっと多いですよ?
親御さんの健康保険の被扶養者になっていたって 収入はないし、国民年金保険料は払わなくちゃいけないし。
説明会のあと、4週おきの失業認定日、その間に2~3回の求職活動、そのたびに1時間半かけて行くのでは、受給できる額では割りに合わないと思うなら、説明会に行かなくてもいいですけどね・・・・
現在、会社を辞めた方で失業保険、貯金等で生活している方
今、何をしていますか?どなたでもいいです。
正直に教えて下さい。現、私がそうです。
就職活動、趣味、色々あると思います。
ここに具体的にぶち当てて下さっていいですよ。
今、何をしていますか?どなたでもいいです。
正直に教えて下さい。現、私がそうです。
就職活動、趣味、色々あると思います。
ここに具体的にぶち当てて下さっていいですよ。
退職して一ヶ月アメリカにホームステイしていました。
今は週に一度英会話に通っています。
あと、派遣会社に登録して、無料のパソコンスクールに何度か行き、友達とたまに会ったり、ぼ~としたり。。。ぼ~としていること多いかな。。。
昼間のテレビやドラマなど、なんとなく見てしまいます。。。
一人暮らしなので、生活サイクルがぐちゃぐちゃになってきました。やばいですね。。深夜やっている映画とか見ちゃいます。
今までオリンピックを真剣に見たことなかったのですが、開会式から柔道、水泳、結構真剣に見てしまっています。感動しています♪
こんなのんびりした生活もいいと思っています。心のゆとりと言ったら大げさですが。。これからずーと働くと思うので、エネルギーをためているっということで。。。
そんな感じでしょうか♪
今は週に一度英会話に通っています。
あと、派遣会社に登録して、無料のパソコンスクールに何度か行き、友達とたまに会ったり、ぼ~としたり。。。ぼ~としていること多いかな。。。
昼間のテレビやドラマなど、なんとなく見てしまいます。。。
一人暮らしなので、生活サイクルがぐちゃぐちゃになってきました。やばいですね。。深夜やっている映画とか見ちゃいます。
今までオリンピックを真剣に見たことなかったのですが、開会式から柔道、水泳、結構真剣に見てしまっています。感動しています♪
こんなのんびりした生活もいいと思っています。心のゆとりと言ったら大げさですが。。これからずーと働くと思うので、エネルギーをためているっということで。。。
そんな感じでしょうか♪
関連する情報